ドバイ国際空港

【迷わない】エミレーツ航空・ドバイの乗り継ぎガイド!

エミレーツ航空を利用する際、多くの方がドバイ国際空港(DXB)で乗り継ぎを経験します。
しかし、ドバイ空港は世界最大級のハブ空港であり、その広さや移動手段に戸惑うことも。

この記事では、スムーズに乗り継ぎを行うための方法を解説。また、ドバイ空港でのおすすめの過ごし方も紹介します。

※この記事で紹介している内容は予告なく変更される場合があります。乗り継ぎができなかった場合でも、弊社では責任を負いかねますので予めご了承ください。

ドバイ国際空港の基本情報

ドバイ国際空港の基本情報
ドバイ国際空港は、エミレーツ航空の本拠地であり、世界中の都市とつながる重要なハブ空港です。
ドバイ国際空港には3つのターミナルがありますが、エミレーツ航空のすべての便はターミナル3に発着しています。
また、エミレーツの子会社であるフライドバイはターミナル2と3を使用しています。

ターミナル1 国際線
ターミナル2 近距離線
ターミナル3 国際線(主にエミレーツ航空)

ドバイ国際空港の乗り継ぎの流れ

ステップ1:飛行機を降りたら「Connections」の標識に従う

コネクションズの標識
到着後、「Connections(コネクションズ)」の赤い標識に従って進みます。入国する場合は「Arrivals(アライバル)」の青い標識へ進みますが、今回は乗り継ぎのため「Connections」へ向かいます。

矢印がふたつ
標識がまっすぐと右の二手に分かれているところがありました…!
一方がいっぱいになるともう一方に案内しているそうです。流れについていけば問題ありません★

ステップ2:手荷物検査を受ける

「Connections」の標識を進むと手荷物検査場に到着します。

手荷物は、機内に持って入った身の回りの荷物のことで、スーツケースなどの受託手荷物は基本的に最終目的地まで運ばれるため、ドバイで受け取る必要はありません。
(乗り継ぎが24時間未満の場合で提携航空会社が運航する乗継便を含む全旅程をエミレーツで予約された場合)

  • パスポートや搭乗券のチェックはありません
  • ベルトや時計は外しておきましょう
  • ノートPCは別トレイに出しておきましょう

東京からドバイまでの機内でもらったペットボトルの水を持っていましたが、そのまま通ることができました★

ステップ3:モニターで搭乗ゲートを確認

空港のモニター
手荷物検査を終えたら、空港内にあるモニターを探してください。

搭乗券の便名・出発時間・行き先をモニターと照らし合わせて自分が乗る便の搭乗ゲートがどこかを確認します。
ゲートが未確定の場合は、モニターのゲートの部分が空欄になっています。その場合はゲートが確定するまで待機。モニターをこまめにチェックしてください!
また、まれにゲートが変更になる場合もあるため、モニターは逐一確認しておくと安心です。

搭乗券の確認方法

「Boarding Time(ボーディングタイム)」=集合時間です。集合時間に間に合うようにゲートに移動してください。
「Departure Time(デパーチャータイム)」=出発時間です。この時間にゲートに到着したらすでに搭乗は締め切られています。飛行機に乗れないので注意してください。

ステップ4:ゲートへ移動

ゲートの標識

ゲートが確定したらゲートの標識に従って進みます。

ゲートの標識

ドバイ空港はとても広く、ゲートによっては移動に時間がかかるため、余裕を持って行動しましょう。

ターミナル内の移動方法

ドバイ空港のターミナル3はゲートABCのコンコースに分かれています。空港内の移動方法は発着のゲートによって異なります。

ゲートB⇔Cのコンコース間は徒歩で移動できますが、ゲートA⇔Bのコンコース間はターミナル内を走る列車での移動になります。
また、ゲートC⇔Aのコンコース間はシャトルバスでの移動が可能ですが、最大40分程度移動に時間がかかります。

ゲートの標識に従って進むだけなので、特に迷うことはないはずです★

ステップ5:搭乗開始

搭乗ゲート
集合時間にゲート前に到着したらあとは搭乗を待つだけ!
チケットに記載があるアルファベットのゾーンごとに分けて搭乗が開始されます。

乗り継ぎ時間の過ごし方

免税店
ドバイ国際空港のターミナル3は、ショッピングやグルメが充実した世界最大級の空港ターミナルです。
免税店(Dubai Duty Free)ではウイスキーや香水、ゴールドジュエリーが豊富!ルイ・ヴィトンやグッチなどのハイブランド店も多数あります。
A・B・Cすべてのコンコースにレストランや免税店、ラウンジがあり、トランジット中でも24時間空港内で快適に過ごすことができます。

※2025年1月の情報です。

ショッピングを楽しむ

コンコースAには、adidas、Aesop、Chanel、Dior、Gucciや香水やコスメが購入できる免税店などがあります。
いちばん広いコンコースBは、Bvlgari、Cartier、Jo Malone、Chanel、Dior、Gucciや、免税店(ゴールドジュエリー、電化製品、ファッション、お酒、たばこ、香水、コスメ)など、ショップが豊富!
コンコースCには、免税店(ファッション、お酒、たばこ、香水、コスメ)などがあります。

レストランを楽しむ

A・B・Cすべてのコンコースに、レストランやカフェがあります。
マクドナルドは、コンコースA・Bに、スターバックスはコンコースB・Cにあります。

空港内に置いてあるフリーペーパー「Time Out」に、空港内のおすすめレストランの情報が載っているので、見つけたらぜひチェックしてみてください★

ラウンジでゆっくり過ごす

プライオリティパスで利用できるメルハバラウンジはA・B・Cすべてのコンコースに、エミレーツビジネスクラスラウンジはコンコースBにあります。

コンコースA Ahlan Lounge、Plaza Premium Lounge、Marhaba lounge
コンコースB Ahlan Lounge、Emirate’s Business Class Lounge Lounge、Marhaba lounge
コンコースC Ahlan Lounge、Emirates Lounge、Marhaba lounge

乗り継ぎ時間が長い!そんな時は?

未来博物館(Museum of the Future)

©ドバイ経済観光庁

ドバイコネクトを利用してみる!

ドバイコネクトは、エミレーツ航空の乗継ぎ利用者向けのサービスで、長時間の乗継ぎの際に、無料で宿泊・食事・送迎を利用できるプラン!
利用条件を満たしていれば、とてもお得なサービスです!

  • 乗り継ぎ便が「最初に利用可能な接続便」であること
  • エコノミー/プレミアムエコノミー:乗継ぎ時間が8時間または10時間以上あいていること
  • ビジネス/ファーストクラス:乗継ぎ時間が6時間以上あいていること

ドバイコネクトの詳細はこちらから確認してください★

外に出ることも可能…でも注意が必要!

2025年1月現在、日本国籍者が観光目的でドバイに入国する場合、事前にビザを取得する必要はありません。パスポートの残存期間が入国時に6ヵ月以上+滞在日数あれば入国可能です!
ドバイ国際空港から、ドバイの中心地まではメトロでアクセスでき、乗り継ぎ時間にドバイを観光することも可能です。

ただし、その場合は遅くても乗り継ぎ便出発の2時間前には空港に戻ってくる必要があります。
また、この記事で紹介した乗り継ぎの方法と異なり、入国手続きをしてドバイに入国後、再度出国手続きが必要となります。

乗り継ぎ時間が6時間の場合、移動時間や出入国の手続きの時間を考慮すると、観光は1時間程しかできない可能性があります。
また、日曜日は朝の8:00以降にメトロが動きます。空港から外に出る場合はメトロの運行情報もチェックしてください!

ドバイ空港での乗り継ぎをスムーズにするためのポイントをおさらい!

ドバイ空港での乗り継ぎまとめ
これで、ドバイ空港での乗り継ぎも安心!スムーズにゲートへ向かい、快適な空の旅をお楽しみください。

メールまたはLINEでお気軽にお問い合わせください/友だち追加

\ツ ア ー 検 索 は こ ち ら/
ツアーを探す

関連記事

  1. サウジアラビア基本情報

    【基本情報】サウジアラビアってどんな国?

  2. ポルトガルの基本情報

    【観光基本情報】ポルトガルってどんなところ?

  3. カタール航空 ドーハ乗り継ぎ方法

    【乗り継ぎ方法】カタール航空・ドーハ ハマド国際空港攻略ガイド