カタール航空を利用する際、多くの方がドーハのハマド国際空港での乗り継ぎを経験します。
スムーズに移動するために、事前に流れを把握しておくと安心できます。
この記事では、乗り継ぎの流れや空港で快適に過ごすためのポイントを詳しく解説します。
短時間のトランジットでも効率よく行動し、長時間の待ち時間がある場合でも楽しめるよう、空港内の施設やサービスも紹介します。
※この記事で紹介している内容は予告なく変更される場合があります。乗り継ぎができなかった場合でも、弊社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
ドーハ・ハマド国際空港の基本情報
ドーハハマド国際空港(Hamad International Airport / DOH)は、中東の主要なハブ空港の一つで、カタール航空の本拠地です。世界でも評価の高い空港の一つであり、最新の設備と快適な施設が揃っています。
空港はターミナル1つのみで運営されており、すべての乗り継ぎ便はこのターミナル内で完結するため、比較的スムーズに移動ができます。
エアポート・アワード2024では「ワールド・ベスト・エアポート」賞を受賞しています★
- 24時間営業している
- ターミナルはひとつ
- ラグジュアリーな施設が充実
- 受賞歴のある世界トップクラスのサービス
- 最低乗り継ぎ時間は45分
ドーハ・ハマド国際空港の乗り継ぎの流れ
カタール航空を利用する際、ドーハでの乗り継ぎの流れは次の通りです。
1. 到着
飛行機を降りたら、ブリッジを渡るかバスに乗って空港内まで移動します。
「Transfers」表示に従って進みます。カタールに入国する人は「Baggage Claim」に進みますが、乗り継ぎの場合は「Transfers」です。
2. セキュリティチェック

※イメージ
「Transfers」表示に従って進むと手荷物検査場に到着します。乗り継ぎでどこの国に向かう場合も同じ検査場に到着します。
荷物のX線検査を受けるため、100ml以上の液体の持ち込みは禁止されています。ベルトや時計を外し、パソコンは鞄から出しておきましょう。
基本的に日本で預けたキャリーケースは最終目的地まで運ばれるため、ドーハで受け取る必要はありません。※出発時に発行された手荷物タグに記載されている最終目的地で荷物の受け取り場所を確認できます。
3. 出発ゲートの確認

ランプベア
手荷物検査を終えてエスカレーターを降りると、ドーハ空港のシンボルである大きな黄色のクマ(ランプベア)のオブジェに到着します。
近くにあるモニターで、飛行機の便名や目的地、出発時間と照らし合わせてゲートを確認します。(出発の時間の2時間前ぐらいに表示されます)
モニターのQRコードから搭乗券をスキャンし搭乗ゲートを確認することも可能です。
「Boarding Time(ボーディングタイム)」=集合時間です。集合時間に間に合うようにゲートに移動してください。
「Departure Time(デパーチャータイム)」=出発時間です。この時間にゲートに到着したらすでに搭乗は締め切られています。飛行機に乗れないので注意してください。
4. ゲートへ移動
ゲートが確定したら、ゲートの標識に従ってA~Cの該当ゲートへ移動してください。ゲート前の集合時間は、飛行機が出発する1時間前が目安です。
Cゲートのコンコースは特に広いです。コンコース内の移動は、動く歩道と並行して走るシャトルトレインも利用可能です。乗り場は左右にありますが、どちらから乗っても同じ場所に到着します。
5. 搭乗
ボーディング時間に遅れないように搭乗ゲートに到着し、待機しましょう。
乗り継ぎ時間の過ごし方
乗り継ぎ利用客が全体の85%を超えるドーハ・ハマド国際空港は、充実した乗り継ぎエリアでの滞在を過ごすことができます。
Wifiはパスワードや時間制限なしで利用でき、充電スポットもありますよ。
おすすめの乗り継ぎ時間の過ごし方を紹介します★
1. ラウンジで過ごす

※イメージ
アル・ムルジャン・ビジネスラウンジ
ビジネスクラス搭乗客が利用できるラウンジです。
2023年にオープンしたアル・ムルジャン ビジネスラウンジ(ザ・ガーデン)には、世界初の「ルイ・ヴィトン・ラウンジ by ヤニック・アレノ」が併設しています。
※利用対象者には条件があります
アル・マハ ラウンジ
プライオリティパス提携のラウンジです。
アル・マハ ラウンジ サウスはデューティーフリーサウス・レベル2のハロッズティールーム上にあります。
アル・マハ ラウンジ ノースはコンコースC・レベル2にあります。
プラチナ・ゴールド ラウンジ
ゴールドラウンジ サウス、プラチナラウンジ サウス、プラチナ・ゴールドラウンジ ノースの3つに分かれていてワンワールド会員グレードにより利用できるラウンジが異なります。
シルバー ラウンジ
カタール航空のシルバー会員が利用できるラウンジでコンコースBに位置しています。
2. ショッピングやレストランで過ごす
180以上あるショップやレストランで、乗り継ぎ時間も退屈することなく過ごすことができます。
ランプベアの周りに、ショップやレストランが集まっています。
Jimmy Choo、Gucci、Louis Vuitton、Bottega Veneta、Moncler、Fendiなどの高級ブランドやゴールドジュエリーなどの免税店で買い物を楽しめます。
他にも、AppleやSamsung Storeなどのガジェットストアやスポーツショップも!
カフェやレストラン、バーは、ファストフードから高級レストランまで充実しています。
3. リラックススペースで過ごす

オーチャード
2022年にオープンした屋内庭園エリア「オーチャード」は吹き抜けのガラス天井から差し込む自然光が心地いい空間です。コンコースCのレベル0にあります。
人工芝の上でのんびりしたり、自然の中でリラックスできるおすすめスポットです★
周りにはレストランやショップもあります。
また、空港内には「Quiet Room」という無料で利用できるスペースがあり、足を延ばせる椅子でくつろぐことも可能です。
尚、こちらのスペースは男女でエリア分かれているのでご注意ください。

Quiet Room
乗り継ぎ時間が長い!そんな時は?
6時間以上乗り継ぎ時間が空いている場合、下記のプランも検討できます。
1. 空港内ホテル(Oryx Airport Hotel)を利用する
ランプベアの隣にある乗り継ぎ客向けのホテルです。
出国不要で利用でき、短時間の滞在も可能なため、ちょっとした休憩から利用することができます。スパやジム、プールも完備しています。
2. トランジットツアーに参加する
カタール航空が提供する「Discover Qatar」のトランジットツアーでは、乗り継ぎ時間を利用してドーハの主要観光地を巡ることができます。
所要時間はツアーにより異なりますが、4~6時間のツアーが多く、8時間以上の乗り継ぎ時間を目安として参加するのがおすすめです。
ただし、残念ながら日本から出発しドーハで乗り継ぐ場合はドーハ到着が夜中になるため、ツアーに参加できない場合がほとんどです。