3時間でローマの見どころをぎゅっと詰め込んだモデルコースを紹介

トレビの泉

ローマ観光といえば、見どころがたくさん!

ローマの主要スポットは意外と近くに集まっているので、歩いて回るだけでも十分楽しめます。計画をしっかり立てれば、なんと到着したその日にほとんどのスポットを巡ることも可能です。

そこで今回は、スタッフが実際に約3時間で回ったおすすめコースをご紹介!限られた時間でも効率よく、ローマの魅力を存分に味わえるプランです。ぜひ参考にしてくださいね!

このブログを書いたスタッフ:KUNIKI
サッカーを愛しイタリアへ渡り、17年間の在住歴あり。
ヨーロッパの22ヵ国を訪れ、現地で観戦したサッカーの試合は約300試合!
ヨーロッパ旅行についてはおまかせください。
オンラインで無料相談も随時開催中です。ぜひお気軽にご参加ください!

\ツ ア ー 検 索 は こ ち ら/
イタリアのツアーを探す

3時間・徒歩で巡るローマモデルコース

ローマの地図
スタート地点はテルミニ駅周辺のホテル。

出発時間:17:00
徒歩距離:約5km
歩数:約5000歩

① ポポロ広場(17:25到着)

ポポロ広場
ローマ市内で最も高いオベリスクがそびえ立つこの広場は。その存在感に圧倒されます!
ポポロ広場
有名な双子の教会(サンタマリア・デイ・ミラーコリ教会とサンタマリア・イン・モンテサント教会)も有名です。

② スペイン広場(17:36到着)

スペイン広場
名前の由来は近くにスペイン大使館があるからとか。

ベルニーニ設計の噴水が目を引きます。
映画『ローマの休日』で、オードリー・ヘプバーンがジェラートを食べたシーンで有名。
現在は階段での飲食は禁止されているのでご注意ください。

階段を上がり、広場を見下ろす景色もおすすめです!
スペイン広場

③ トレビの泉(17:51到着)

トレビの泉
ローマの定番観光スポット!
泉を背にして肩越しにコインを投げると願いが叶うと言われています。

コイン1枚:再びローマを訪れることができる
コイン2枚:愛する人と出会う
コイン3枚:恋人や夫婦と別れる/結婚する(諸説あり)

④ パンテオン(18:15到着)

パンテオン
世界遺産にも登録されている歴史的建造物。
当日券購入は長蛇の列になるので、事前予約がおすすめ。

⑤ カンピドーリョ広場(18:43到着)

カンピドーリョ広場
ミケランジェロが設計したこの広場は、遠近法を活用した奥行きのあるデザインが特徴。
フォロロマーノ
フォロロマーノもすぐ近くにあり、カンピドーリョ広場の横の道を進むと2000年前の古代ローマの遺跡を一部見ることができます。

⑥ 真実の口(19:02到着)

真実の口
こちらも映画『ローマの休日』で有名になったスポット。
実は、もともとマンホールの蓋だったとか。

⑦ コロッセオ(19:19到着)

コロッセオ
ローマ観光のハイライトともいえる円形闘技場。
夜にライトアップされる姿は圧巻です。

帰路はコロッセオ駅から地下鉄B線に乗車し、テルミニ駅へ。
これだけ観光を満喫して、テルミニ駅に到着したのは19:47でした!

関連記事

  1. 冬のチェコ・プラハで世界遺産巡りを思いっきり楽しんできました!

  2. マデイラ島

    【モデルコース】ポルトガル周遊9日間(リスボン・マデイラ島・ポルト)美食と大自然を堪能!

  3. パリから日帰りで行ける観光地、ヴェルサイユ宮殿~行き方もご紹介~