ついに開通!リヤドメトロの概要

リヤドメトロのホーム
サウジアラビアの首都リヤドに、6路線・85駅を結ぶリヤドメトロがついに開通しました!
これまでメトロがなかったリヤドでは、慢性的な渋滞が深刻な課題でしたが、メトロの開通により、都市の交通インフラが飛躍的に進化!
地元住民や観光客にとって、より快適でスムーズな移動が可能になり、リヤドの都市生活がますます便利になっています。
路線数:6つの路線(ブルー・レッド・オレンジ・イエロー・グリーン・パープル)総延長176km
駅数:都市全体をカバーする85駅
無人運転:世界最長の無人運転システムを採用
リヤドメトロの6つの路線

Ad Dhabab駅
リヤドメトロの路線図はこちらからダウンロードしてください★
1.ブルーライン(1号線)
リヤドの主要な政府機関や商業エリアを結ぶ中心的な路線です。
主要な観光スポットはブルーライン沿いに集結!メトロを使って観光するならブルーラインの近くのホテルが便利です。
▼ブルーラインで行ける観光スポット
・キングダムセンター(Al Urubahから徒歩約3分)
・アル・ファイサリア・センター(King Fahad Libraryから徒歩5分)
・タイバ・マーケット(King Fahad District 2から徒歩5分)
・タフリア通り(Bank Albilad下車すぐ)
・サウジアラビア国立博物館(National Museum駅から徒歩約6分)
・マス・マク城(Al Bat’ha駅から徒歩11分)
2.レッドライン(2号線)
リヤドの主要なビジネスエリアをカバーしています。
3.オレンジライン(3号線)
住宅地と商業地を繋ぐ路線で、主に郊外エリアに住む人々の通勤や買い物で利用されています。
4.イエローライン(4号線)
キング・ハーリド国際空港とリヤド市内を結ぶ路線。空港から市内に向かう際に必ず乗車する路線です。
5.グリーンライン(5号線)
主要なオフィスや商業施設が集まるエリアをカバーしています。ブルーラインに続き観光に便利な路線です。
▼ブルーラインで行ける観光スポット
・サウジアラビア国立博物館(National Museum駅から徒歩約6分)
6.パープルライン(6号線)
リヤドの新興エリアをカバーし、都市の成長とともに発展するエリアへのアクセスが可能。今後ますます利用者が増えると期待されています。
リヤドメトロの乗り方

リヤドメトロの改札
リヤドメトロのチケットは下記の3つの方法で購入可能です!
- メトロカードを券売機で購入
- メトロカードを窓口で購入
- Darbアプリで購入
メトロカードを購入する場合は、日本のICカードのようにチャージして利用します。
カード発行代が、10SARがかかり、払い戻しはできません。
Darbアプリで購入する場合は2時間乗り放題/4SAR(=約163円)~の料金体系になり手数料はかかりません。改札にQRコードをタッチして乗車が可能です。
断然おすすめはDarbアプリです!
また、リヤドメトロのチケットには通常の「レギュラークラス」の他、「ファーストクラス」の車両に乗車できるチケットがあります。
リヤドメトロのファーストクラスは、進行方向の前方にあり、無人運転のため、大きな窓からリヤドの美しい街並みを楽しめます。
座席は広く快適で、混雑が少なく落ち着いた雰囲気でした。最前のシートは、東京の「ゆりかもめ」のように観光におすすめな特等席です。
料金はレギュラークラスが2時間乗り放題/4SAR~に対し、ファーストクラスは2時間乗り放題/10SAR~です。
チケットの購入方法

Darbカード
メトロカードを券売機で購入する手順
1.ENGLISH を選択
2.BUY A NEW CARD を選択
3.e-purseの右の+を選択
4.チャージしたい金額を選択
5.チャージする金額とカード発行代の合計額が表示されます
6.PAY TOTAL DUE **SAR を選択
7.支払い方法を選択 クレジットカードの場合 Bank Cardを選択
8.カードが出てきます
9.カードを改札でタッチして乗車!
Darbアプリで購入する手順
1.Darbアプリをダウンロード
▶iOSの方はここからダウンロードできます!
▶Android OSダウンロードできます!
2.Where to?に行きたい駅(場所)を入力して検索
Googlemapのように行き方が検索できます★
3.Get a Ticket を選択
4.購入したいチケットタイプを選択
2hours pass:4SAR(約163円)2時間乗り放題
3days pass:20SAR(約814円)3日間乗り放題
7days pass:40SAR(約1627円)7日間乗り放題
30days pass:140SAR(約5695円)30日間乗り放題
※ファーストクラスを利用する場合はスクロールしてチェックを入れます
※途中下車もOKです
5.クレジットカードの情報を入力する画面になるので、入力するかapplepayに紐づけます
6.購入が完了したらQRコードがでてきます
7.QRコードを改札でタッチして乗車!
リヤドメトロの注意点
乗車する車両に注意!

Singleの車両
車両は「First Class」「Family Class」「Single」に分かれています。該当する車両に乗車しましょう。
First Class:ファーストクラスのチケットを持っている方の乗車
Family Class:レギュラーチケットを持っている女性、男女のグループ、カップル、家族の乗車
Single:男性のみの乗車
現在はかなり緩和されており、あまり気にする必要はなさそうですが、マナーとして意識しておくと良いですね!
飲食は禁止!

飲食禁止のマークが!
メトロ内の飲食は禁止されていますので注意してください。
リヤドメトロ公式HPはこちら